学校補習
		
			個別指導の青山アカデミー
			毎日の積み重ねで基礎学力をアップ
			公立・私立の中学・高校別にテスト対策をいたします。 定期テストは学校によって傾向がさまざま。傾向に沿った対策の仕方で成績は大きく左右します。しかも、定期テスト対策は内申対策の一環でもありますから、受験にとって重要な要素です。
			---わからない-----の根本的原因を知る
			まずはお子様がどこまで理解できているのか把握し、思い切ってずっと基礎まで戻って苦手な部分をじっくり埋めていくことから始めていきます。
				お子様ひとりひとりにあった授業内容を設定し、小さな「できた」の積み重ねから「できる楽しさ」を感じさせてあげることで、さらなる勉強への意欲を引き出していきます。
			基礎学力をしっかり身に付けて中学進学に備える
			
				- 基本は国語、算数
 
				- これからの学習に必要となっていく基礎学力は「わかった」で終わってしまうのではなく繰り返し反復学習していくことで確実に身に付けることができます。まずは学習の基本である、読み、書き、計算、この3つをしっかり固めておきましょう。
 
			
		 
		
			計算問題、漢字書き取り、作文、読み、いずれの内容も繰り返し練習
			自信を持って中学に進学!
			小学校時代の基礎学力をしっかり固めておくことで中学に進学しても楽に楽しく学習を続けていくことができます。
			ガールズphoto
		 
		
			
				学校の勉強がいまひとつ理解できていなかったりすると、それが小さな「わからない」に繋がり、「わからないから面白くない」、そして「面白くないから勉強しない」さらに「もっとわからなくなる」・・・この悪循環を繰り返します。 
				この悪循環のサイクルをストップさせてくれるのが小さな「わかった、できた!」の体験です。 
			 
			通常の進学塾のようなスタイルでは講師は一人ひとりを丁寧に見ることはできません。判らなかったところは判らなかったままでいってしまいますからやがては勉強することが苦痛になってしまうこともあります。個別指導は講師一人に対し、多くて生徒は二人まで、このスタイルだからこそ講師は生徒の表情や反応を読み取り、理解度を探ることが可能なのです。